沖縄レディーから贈り物の第2弾のお話は、「沖縄そば 5色パック」。
てっきり沖縄の企業が作ってるインスタントと思えば、
明星食品じゃないですか!?
なにやら沖縄地区限定販売商品のようです。
沖縄でしか売れないと判断したのでしょうか??
(ネットでは購入はできるようです。)
では、さっそく作ってみました!ヽ(^o^)丿
かなりあっさりというかサッパリとした味です。
一応、カツオこんぶ出汁となっていますが、昆布の味がわからず
カツオ鶏がらスープというような味です。
麺はそばというより、インスタントのうどんのような麺です。
(日清どん兵衛やマルちゃん赤いきつね のような麺です。)
明星さんによると、以下のような味にこだわったそうです。
かつおと昆布の和風だしにポークの旨みを効かせたソーキ味のスープに、つるつるモチモチとした沖縄そば特有の食感を表現した油揚げ麺を組み合わせた袋めんです。
今回のリニューアルでは、地元の沖縄そばのお店で味わうようなスープを目指し、かつおの旨みを強化してしっかりとだしの旨みを感じられるスープに改良しました。最後の一滴まで飲み干せるよう塩味を調整したすっきりとした味わいの一杯です。
引用元: リニューアル発売のご案内
本物の沖縄そばを知らないまま、インスタントを食べているので
リポートするのはとても難しいです。
私はとても美味しいと思いました。
アッサリ系の好きな人は好きだと思います。
沖縄の人は、何か具財を乗せて食べるのでしょうか?
ところで最後に疑問なんだけど、
『沖縄そば = そーきそば』なの?
【めぐり整体所 infomation 】
2020年1月31日を持ちまして、大津市杉浦町の「めぐり整体所」は閉業いたしました。
10年間、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後は、会員制整体院「めぐりハイパー」として活動させて頂きます。
当面の間、出張整体がメインとなります。
会員制
これまで「めぐり整体所」をご利用くださった方を会員をさせて頂きます。
(新規会員に関しては、当面の間は会員様のご紹介者のみとさせて頂きます。)
会費は0円ですが、限られた時間での営業となるため、定期的にご利用
ご利用下さる方を優先的にさせて頂きます。
毎月利用の方>3ヶ月毎の方>症状が出た時のみの方
出張エリア
大津市・草津市(詳細は今後決めていきます。)
仮店舗(5月予定)
どうしても店舗でという方を対象に受け入れていきます。
大津市膳所にて、月2回程度。(日曜日の時間限定)
※詳細が決まり次第にお知らせします。
営業日・営業時間
【営 業 日】:土曜・日曜
【営業時間】:10:00~16:00
料金
施術料金 | 加算 | |
---|---|---|
整体施術 | 5,500円(税込) | 駐車料金+出張料 |
O脚矯正 | 6,600円(税込) | 駐車料金+出張料 |
※可能な限り「加算」を頂かないようにしますが、駐車場が必要な場合や
遠方に限り、1000円前後で加算させて頂きます。(要相談)