めぐり療法の効果・作用

めぐり療法とは、特定の施術法ではありません。
私が業界へ足を踏み入れてから各種療法を学ぶ上で、最適と思われる方法であり、なおかつ合わせることで更なる効果を見込める療法とお考え下さい。現在も進行形であるため、今後も研鑽により発展するものとお考え下さい。
めぐり療法の効果・作用
- 血液の流れをよくする作用
- リンパ液の流れをよくする作用
- 氣のめぐりをよくする作用
- 痛みの緩和作用、鎮痛作用
- 免疫力を高める作用
- ストレスを緩和する作用
- 自律神経の作用を調整する
- 内臓の働きを全体的によくする
- ホルモンの調整作用
- アレルギー症状の改善作用
- 微小循環を改善し冷え性を改善する
- コレステロールを低下させる
- 不妊体質、逆子の改善
- 痛み、病気の予防、体質改善
もみません! 叩きません! グイグイやボキボキもしません!
あなたに必要なのは、決して強い刺激ではありません。
赤ちゃんに触れるような優しい施術です。他所と違いを感じて下さい。
もう一つ大きな特徴として、各種症状で悩まれた方が改善したという話はどこでもあります。当院の場合はその方だけで無く、その方のご家族やご友人の方までもが良くなったというお話をお聞きします。
それは当院がアドバイスをしていることは、基本的な体の使い方だからです。
難しい指導は一切しません。ほんの少し体のことを考えてあげるだけです。
それらをご家族やご友人が実践することで、本来の状態に改善されるのです。
血液・リンパ・氣の『めぐり』を良くして、明るく元気になりましょう。
【ご安心ください】
健康器具・サプリメントの販売および霊感商法・宗教・催眠術ではありません。
早期改善に必要なこと
悩める症状を早く改善するには、以下のことが大切です。
症状に気が付いたら早期に相談し、短期間に集中的な対応すること。
独自の判断をせず、専門家の指導のもと原因となる習慣を変えること。
あなたは虫歯になった時に、ご自分の都合で歯医者さんへ通院しますか?
お医者さんの指示に従い、治り具合によって通院しませんか?
痛みを取る事も同じです。専門家の指示通りに受けるのが良いです。
自分の都合と判断で来られていると、なかなか回復しません。
体の学習具合や痛みの取れ具合によって、どれぐらいの間隔で来られれば
一番早く良くなるかを判断し、専門家としてあなたにお伝えします。
本気であなたの痛みをとる為に指示させて頂きます。
ですから、あなたも本気で改善させる事を考えてください。
また、あなたの痛みの原因を知る上で大切な事として、仕事や生活環境についても質問させていただきます。不調の原因がストレス(心の中)から来てる事も多いからです。
施術する側とされる側の信頼関係が無くては改善が遅れてしまいます。
あなたの『治したい!!』と願う気持ち次第で、施術効果は倍増します。
BRM療法(Bone RhythmMoment)

BRM療法とは
脳脊髄液の循環サイクルは、全ての骨膜伝導を通じて全身に波及している。
骨の微妙な律動を妨げない程度の圧で接触する事により、全身でリズムを把握することができる。
この脳脊髄循環サイクルに同期する骨が起こす骨律動リズムを利用して、骨の歪み・筋膜・筋肉の緊張を消去し、そこを横断する神経機能の健正化を具現する目的で吉田邦夫先生が考案した療法である。
身体を支配する神経は、頭蓋骨の貫通孔と、脊椎の椎間孔から出ています。骨が正常の位置にあれば、神経は正常ルートを確保できます。これは電柱と電線の関係と同じです。
電柱が傾けば電線はたわみ、火花が飛んで停電します。ゆがみによって神経が圧迫されると痛みや痺れが起こります。頭痛、肩こり、関節痛などの慢性的な疾患の多くは、こうして発生しているのです。
BRM療法の特徴
- 運動器疾患の改善結果が即時に確認できる
- 急性関節疾患:捻挫・ギックリ腰・頚椎捻挫・他
- 慢性関節疾患:顎関節症・正座不能・股関節痛・顔の歪み・他
- その他機能不全:過呼吸症候群・統合失調症・尿漏れ・ばね指・四十肩・生理痛・繊維筋痛症・他
- 脳神経由来症状の改善
- 慢性疾患:頭痛・めまい・耳鳴り・難聴・視力低下
- 先天性疾患児の随伴症状改善:自閉症・ダウン症・運動遅滞・言語遅滞・学習障害・癲癇発作・小児麻痺・他
- 自己治療が可能
- 頭痛・顎関節症・肘肩痛・膝痛・捻挫・他
心躰法(無痛矯正法)

心躰法とは
『心躰法』とは人間の条件反射と学習効果を応用した根本療法であり、無痛の施術ですから、お子様からお年寄りまでどなたでも受けられる、安心・安全な手技療法です。
自然な姿勢・自然な動きを呼吸に合わせた優しい刺激でサポートすることで脳に良い印象を与え、間違った学習(悪い生活習慣・癖)をそこで断ち切り、修正・リセットさせます。
つまり、カラダに対して優しい作用を与えることにより無意識の部分(考えない脳)へ直接働きかけ、筋肉の緊張を解き、身体の自然な反応によって自然な動きを取り戻し痛みを解消させるのです。
具体的には、動かすことの出来る範囲内で優しく動作させ『その動きは危険ではないんだよ』と脳に直接判断させることにより、筋肉の緊張をやわらげ、さらにその動く範囲を広げていきます。
要するに、自然で無理のない動きをカラダに覚えさせるということなのです。
ただし、長年の生活習慣や癖からくる痛みは繰り返しの学習が必要となります。その場で痛みが取れても無理をせず、指示に従い反復学習させる事が完全回復につながります。
レイキヒーリング
靈氣・霊気・レイキ・REIKIとは
レイキとは、『宇宙の生命力』『宇宙のエナジー』の呼び名の一つで、霊気療法の創始者である臼井先生が名付けられました。
古来よりそれぞれの国によってそれぞれの名前で呼ばれています。
中国では『氣・chi』、日本では『気・ki』、インドでは『プラーナ』、ハワイでは『マナ』等です。
この『宇宙の生命力』『宇宙エナジー』によって全てのものが生かされているのです。
この霊気(レイキ)と呼ばれる『宇宙の生命力』『宇宙エナジー』の バランスが崩れると自然治癒力、免疫力が弱くなり精神的にも肉体的にも不安定になり、病気になるのです。
この『宇宙エナジー』は、宇宙に遍在し、無尽蔵であり、『根本的で調和的』な性質です。
そのため、これが我々の体内に満ち足りている時、我々の心身はバランスの取れたいいコンディションを保ちます。
普段は全く気にもしていませんが、私達が健康で幸せに生活を営んで行くには絶対的に必要なものが『宇宙の生命力』『宇宙エナジー』、即ち、霊気(レイキ)なのです。
靈氣療法(レイキヒーリング)とは
大自然に遍満している『宇宙のエナジー』を活用して心身の改善を目指す『手当て療法』『手当て健康法』のことです。
人の手には元々より『癒しのちから』(ヒーリング・パワー)が潜在能力の一つとして備わっているのです。
さまざまな理由により、レイキエネルギーの出し入れがスムーズに行なわれず、エネルギーが停滞、枯渇している時、我々の心はふさぎ、身体には不具合が生じてきます。
逆に言えば、『レイキ=調和のとれた生命力のエネルギー』ですので、自分自身で体内にレイキを満たす事が出来れば、結果的に心や身体は本来のいいバランス(調和・快適・元気)へと修復していくものなのです。
外国では、主にリラクゼーション、ストレスの解消のために活用されています。
もちろん、病気の改善回復の為に『代替医療』としても大いに評価され、役立っています。
ご予約・お問合せ
『ホームページを見て・・・。』とご連絡頂ければスムーズです!
LINE・メールでのご予約は、「ご希望日時を第2希望まで」を
「前日の午後12時」までにお願いします。折り返しご連絡を差し上げます。