当院は2009年に開業して、これまでも「むち打ち症(頸椎捻挫)」の患者様を
多く見てきました。
むち打ち症(頸椎捻挫)でお困りの方やお悩みの方にお役立て出来ればと
思い、「むち打ち症(頸椎捻挫)」に関する当院の見解を書かせて頂きます。
最後までお読み頂ければ幸いです。
むち打ち症(頸椎捻挫)とは
正式名称は「外傷性頸部症候群」といい、自動車事故などにより首部やその周辺に
大きな衝撃をうけることで、靭帯・筋肉の裂傷および関節の変位をともなう症状のこです。
事故により発症することが多いことから、整形外科や接骨院などで保険治療が行われる
ことが多い症状です。

当院は保険適用外の民間療法ではありますが、むち打ちの患者様を何十名も見てきました。
目立った外傷がない分、痛みをわかってもらえないことが多く、以下のようなお悩みを
訴える患者様が非常に多くいらっしゃいます。あなたの場合はいかがでしょうか?
- 事故後、首や肩、腰や背中の痛みが続いている。
- 湿布や薬を服用しているけど、症状が改善しない。
- 耳鳴り・めまいや吐き気、頭痛がひどい。
- 痛みはないが、気分が悪い。
- 活力がない日が続いている。食欲もわかない。
- 病院や整形外科に通っているが、電気治療のみで改善がみられない
- 半年も通院しているけど、一向に良くならない。
- 周りからも「サボっている」と理解してもらえない。

私も2016年に追突事故に巻き込まれた経験があります。
は大丈夫でしたが、助手席と後部座席2名の家族が「むち打ち」になりましたので、
少なからず、お辛いお気持ちはわかります。
むち打ち症(頸椎捻挫)の原因
むち打ちが、なぜ治りにくいかご存知ですか?
治りにくい理由としては、多くの治療院が大切なことを見落としているからなのです。
「むち打ち症(頸椎捻挫)」は、骨折や捻挫のように傷が治れば改善するという症状ではありません!
そこを見落としているからこそ、長期の通院にも拘わらず治らないと嘆く患者様が多い理由です。
患者様を見てきて、むち打ち症(頸椎捻挫)の原因は大きく2つあります。
それは肉体面とメンタル面です。それぞれの原因についてお話します。
- 肉体面の原因
- 同じ部位を同じ衝撃で傷める場合、未然にかまえて受ける衝撃と不意打ちに受ける衝撃
には大きな違いがあります。そのダメージの大きさが肉体面の原因に大きく影響します。 - 未然に衝撃をうける体制であれば、全身の筋肉に緊張が入った状態となるので、
筋肉がゴムのように緩衝材の役目をするので、衝撃が軽く比較的症状は軽症となります。
しかし逆に、不意打ちで準備ができていない体制でうける衝撃は、ダイレクトに
打面や周辺の筋肉や骨格に影響するため、重症となるケースが多いです。 - 受けた襲撃の大きさ比例して、靭帯や筋肉の損傷、そして頸椎・胸椎の変位が見られます。
- メンタル面の原因
- むち打ちが長引く原因として、メンタルが大きく影響していることが見られます。
不安障害やパニック障害的と似ていて、事故などの恐怖が影響しているものと考えられます。 - 脳のメカニズムとして、インパクトの強い物事ほど強く記憶をする傾向にあるので、
脳に記憶をする際にその時の痛みや感情も同時に記憶します。なので実際は肉体が元に戻っても、
記憶が残る限り痛みや感情を呼び戻して、吐き気や目まい・頭痛などを起こすと考えられます。
むち打ち症(頸椎捻挫)の改善
施術においても肉体面・メンタル面だけでは改善させにくいことから、
当院ではそれぞれに当院独自のアプローチで改善を目指します。
- 肉体面の改善
- 肉体面の改善は、一般的な肩こりや筋肉痛の施術や骨格の矯正で痛みなどを
速やかに解消させることが可能です。 - 「小学生でも痛がらない整体」で、優しく触れるような手技で筋肉の弛緩と
骨格の矯正をおこないます。 - 矯正は、頸椎1番や頭蓋骨の蝶形骨の調整を行い、目まい・頭痛などの
解消を目指します。 - ボキボキするような施術で、幹部を傷めることはありません。
- メンタル面の改善
- メンタル面での特徴は、無意識に全身に力が入ってしまっていることです。
むち打ちになった時の恐怖を脳が記憶してしまって、常に力が入った状態に
なってしまっているので、脳に安心させて力をぬけるように施します。 - 「もう大丈夫なんだ。」と脳に安心させると同時に、自信をつけさせると
ことで、徐々に力がぬけるようになります。
場合によっては、一緒に記憶してしまった痛みや感情を切り離すことも
試みています。 - 長引くかどうかは、メンタル面の改善が大きいです。
むち打ちを改善された患者様の声

大津市在住 KAZUMI様 2016年5月
赤信号で停車中に追突されて、むち打ちになりました。
整形外科にひと月通ったのですが、事故以来続いている頭痛と不眠がよくならないので、
めぐり整体所へ相談してみたら同じような患者さんが来ていると聞いて通院することになりました。
痛くされるんじゃないかと心配しましたが、ウトウトしてしまうほど優しい整体でした。
首もよく回るようになったし、頭痛も不眠もよくなっています。
以下は、個人のご感想であり、効果を保証するわけではありません。

当院が他院と明らかに違うのは、メンタル面のアプローチがあるということです。
ただし、むち打ち症(頸椎捻挫)は長引けば長引くほどより複雑な症状となりがちです。
現在の症状が長引くようなら、どうぞ当院へご相談ください。
あなたが治りたいと思った時、それが治る時です!
あなたが本気で良くなりたいと思うなら、その気持ちがボヤケテしまう前に
治すこと・改善を目指すことが大切です。
そして、改善後の目標を決めましょう。
単に痛みが取れれば良いという方よりも、『良くなったら○○がしたい!』と
明確な目標がある方が、著しく改善される方が多いです。
当院は施術と、今のあなたに必要なことだけをアドバイスします。
様々な情報に振り回されず、あなたの身体の力を信じてください。
素敵な笑顔に早く戻れるようにお手伝いさせていただきます。
ご予約・お問合せ
『ホームページを見て・・・。』とご連絡頂ければスムーズです!
LINE・メールでのご予約は、「ご希望日時を第2希望まで」を
「前日の午後12時」までにお願いします。折り返しご連絡を差し上げます。
【めぐり整体所 infomation 】
2020年1月31日を持ちまして、大津市杉浦町の「めぐり整体所」は閉業いたしました。
10年間、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後は、会員制整体院「めぐりハイパー」として活動させて頂きます。
当面の間、出張整体がメインとなります。
会員制
これまで「めぐり整体所」をご利用くださった方を会員をさせて頂きます。
(新規会員に関しては、当面の間は会員様のご紹介者のみとさせて頂きます。)
会費は0円ですが、限られた時間での営業となるため、定期的にご利用
ご利用下さる方を優先的にさせて頂きます。
毎月利用の方>3ヶ月毎の方>症状が出た時のみの方
出張エリア
大津市・草津市(詳細は今後決めていきます。)
仮店舗(5月予定)
どうしても店舗でという方を対象に受け入れていきます。
大津市膳所にて、月2回程度。(日曜日の時間限定)
※詳細が決まり次第にお知らせします。
営業日・営業時間
【営 業 日】:土曜・日曜
【営業時間】:10:00~16:00
料金
施術料金 | 加算 | |
---|---|---|
整体施術 | 5,500円(税込) | 駐車料金+出張料 |
O脚矯正 | 6,600円(税込) | 駐車料金+出張料 |
※可能な限り「加算」を頂かないようにしますが、駐車場が必要な場合や
遠方に限り、1000円前後で加算させて頂きます。(要相談)