ストレートネックや猫背などの首周辺の症状がある方へ、教えているタオル枕をご紹介します。
「首に合う枕がない!」という言葉や、ストレートネック(スマホ首)や猫背の人に限って、首の歪みを補正する枕を使用していないなど、首にまつわるご相談を多くお受けします。
値段の高い枕が、良い枕とは限りません!
安くても首に良い枕は作れます!
慢性的な首のコリなどでお悩みの方は、一度使ってみてください。
- 安くてお手ごろ。
- 汚れたら、すぐ洗える。
- 高反発だから、首の矯正が可能。
- 旅行や出張の時も、ホテルでバスタオルを頂くと簡単にできます。
タオル枕(頚椎矯正・高反発)の作り方
①バスタオル1枚用意
一般的なサイズのバスタオルを1枚ご用意ください。
まず、一度作ってみて、厚さやサイズをご調整くださいね!
②たて半分に折る
厚みをつけるために、たてに2つ折します。
③更に半分に折る
このまま丸めても良いですが、端から端まで丸めるのは大変なので、よこに半分折ります。
④高反発に丸める
青矢印の方向に丸めます。
高反発枕にするために、出来るだけ硬く巻きます。力の無い人は、赤矢印の方向に引っ張って貰うと硬く巻けます。
⑤最後までシッカリと丸める
ゆるまないように、慎重に最後まで硬く巻きます。
⑥両端を紐・リボンで縛る
丸め終わったら、解けないように紐(ひも)またはリボンで結びます。
⑦首のくぼみに入れて寝る
頚椎の矯正枕なので、仰臥位(仰向け)で首のくぼみに入れてご使用ください。
- ストレッチ1:首をゆっくり左右に10回ゆらす。
- ストレッチ2:首を小さく前後に10回うなづく。
使用上の注意
「タオル枕(頚椎矯正・高反発)」の使用に関しては、一切の責任は負いかねませんので、あくまでも自己責任でご使用ください。
- 頭の重さで、後方へ牽引されるようにご使用ください。
- 使用時に違和感を感じたら、その場で止めてください。
(我慢をして使用する枕ではありません!) - 毎日少しずつ使用し、違和感が出ない範囲でご使用ください。
(初めは3分程度でも、その後5分,10分と違和感なく馴染んできます。) - 女性の場合は、薄手または一回り小さいサイズのタオルをご使用ください。
- 成長期のお子様にはお薦めできません!お控えください。
- 横寝の場合は、側頭部(耳の上部)にしてください。
(首のくぼみに入れないでください。)
タオル枕(頚椎矯正・高反発)の効果
- 椎間板が広がり、圧迫がなくなる。
- 頚椎の矯正だけでなく、背骨に自然な整理湾曲ができる。
- 気道が確保され、大胸筋が開き、呼吸がしやすくなる。
※効果には個人差があります
ご予約・お問合せ
『ホームページを見て・・・。』とご連絡頂ければスムーズです!
LINE・メールでのご予約は、「ご希望日時を第2希望まで」を
「前日の午後12時」までにお願いします。折り返しご連絡を差し上げます。
【めぐり整体所 infomation 】
2020年1月31日を持ちまして、大津市杉浦町の「めぐり整体所」は閉業いたしました。
10年間、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後は、会員制整体院「めぐりハイパー」として活動させて頂きます。
当面の間、出張整体がメインとなります。
会員制
これまで「めぐり整体所」をご利用くださった方を会員をさせて頂きます。
(新規会員に関しては、当面の間は会員様のご紹介者のみとさせて頂きます。)
会費は0円ですが、限られた時間での営業となるため、定期的にご利用
ご利用下さる方を優先的にさせて頂きます。
毎月利用の方>3ヶ月毎の方>症状が出た時のみの方
出張エリア
大津市・草津市(詳細は今後決めていきます。)
仮店舗(5月予定)
どうしても店舗でという方を対象に受け入れていきます。
大津市膳所にて、月2回程度。(日曜日の時間限定)
※詳細が決まり次第にお知らせします。
営業日・営業時間
【営 業 日】:土曜・日曜
【営業時間】:10:00~16:00
料金
施術料金 | 加算 | |
---|---|---|
整体施術 | 5,500円(税込) | 駐車料金+出張料 |
O脚矯正 | 6,600円(税込) | 駐車料金+出張料 |
※可能な限り「加算」を頂かないようにしますが、駐車場が必要な場合や
遠方に限り、1000円前後で加算させて頂きます。(要相談)
katoチャン先生、
お世話になります。
貴重なアドバイスを動画にて配信くださりありがとうございました。
先ほど早速試してみましたところ、ボーっとしていた頭がすっきりし、胃のムカツキが引いたように感じました。
継続して行いたいのですが、タオル枕の活用法について確認させて下さい。
こちらのタオル枕はストレッチをする時だけに使用する枕でしょうか?
それとも、ストレッチだけでなく、タオル枕を使ったまま睡眠を7時間ほどとっても問題ないでしょうか?
犬ノ島さま
こんにちは。メッセージありがとうございました。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
タオル枕に使用についてですが、違和感無く使用が可能であれば、
通常の枕と同様にご使用くださって問題ありません。
ただし、初めは違和感無く使用できていたとしても、
体の調子で違和感を感じることもあるでしょう。
その時は、我慢をして使用せず外してくださればOKです。
7,8年使用している私でも、年に数回は違和感を感じることがあります。
その時は外して寝ております。
このような回答でよろしいでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。
Katoちゃん先生
疑問点を明確にしていただきありがとうございました!
今後共何卒よろしくお願いいたします。
犬ノ島さま
お役に立てて当方も嬉しいです。
こちらこそ、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
犬ノ島さま
お役に立てて当方も嬉しいです。
こちらこそ、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。