めぐり整体所なら、手術回避で痛みとサヨナラできます!
あなたは今、変形性股関節症でお困りでしょうか?
整形外科の受診・診断で軟骨がすり減っていると言われ、
挙句の果てに『手術で人工関節に』と言われていませんか?
手術は怖いし出来ることならやりたくない!と思っているものの、
痛くて外出するのも億劫になって、全く先が見えなくて
お困りではありませんか?
もしこの症状が、手術もせずに痛みが消えて普通に歩けるとしたら?
短い動画ですが、まずはコチラをご覧ください。
変形性股関節症の患者さんインタビュー
股関節痛(太ももの付け根の痛み)でお悩みの大津市在住のNさん
2014年10月25日に初来店
数年前に頚椎の手術と血栓の手術をキッカケに、体の不自由さが出てきたそうです。
7年前から股関節に痛みが徐々に出始め、何気ない動作や歩行が困難となり、
当時は「医師でないと治せない」と思っている反面、以前(首と血栓)の手術で
体が不自由になった経験から、出来ることなら手術を避けたいと思っていました。
しかし、医師からは何度も手術を勧めらるので落ち込んでいらっしゃいました。
当院へ通院されてから徐々に痛みが無くなり、今では月1回のメンテナンスをしつつ、
3か月に1度のペースで大好きな旅行を楽しまれています。

こんにちは。ご挨拶が遅れました。めぐり整体所院長の加登です。
『手術しなくても股関節の痛みが取れる』と評判で、当院ではこれまで
多くの変形性股関節症の患者さんを施術した実績があります。
なぜこのようなことが可能なのかを、詳しくお話させて頂きます。
最後までお読みいただければ幸いです。
あなたのツライお気持ちはよくわかります。
実をいうと、私もこの仕事につくまでは変形性股関節症で同じ悩みを持っていました。
師匠に出会い、整体を学びながら施術法やメンテナンス法を知り、
今では痛みのない生活を送ることができています。
もちろん、過度な運動をすると再発することも何度かありましたが、
原因がわかっているだけに痛みを素早く取ることが可能となり、
通常生活をする上では何ら問題ない状態にあります。
今、悩んでいるあなたにも同じ状態までに回復させる自信がありますので、
どうぞ最後までお読み頂ければと思います。
こんなお悩みはありませんか?
- 股関節が痛くて歩けない。
- 横揺れしながら歩いている。
- 股関節が外れそうで怖い。
- お尻の座骨周辺が痛い。
- 鼠径部周辺が痛い。
- 痛くて開脚ができない。
- 医師から筋肉をつけなさいと言われた。
- 医師から痩せなさいと言われた。
- 医師から軟骨が擦り減ってると言われた。
- 人工関節の手術をしましょうと言われた。
もし、こんなお悩みなら当院へすぐにご相談ください。
誰も教えてくれない変形性股関節症の症状
なぜ変形性股関節症は長引くのか?
上記にありますように医師からは「筋肉をつけなさい」だとか
「痩せなさい」と言われることがありますが、痛みの原因は
運動不足でも肥満でもありません。
日頃の悪しき習慣が原因で、股関節がズレていることにあります。
他の関節と同様、ズレていれば矯正で回復させられそうな
ものですが、骨格にある関節の中でも一番治しにくいのは
股関節とも言われています。
例えば関節が炎症している場合、関節を動かさないことが
早期に回復させる秘訣です。場合によっては関節が動かないように
固定することもあるのですが、股関節を全く動かさないようにする
方法はありません。寝たきりになったとしても、下の処理なでで
必ず股関節は動いてしまいます。
どのようにしても必ず動いてしまう為、他の関節に比べると
治りが長引くのです。
正常な頚体角でないと支えられない。
具体的には、股関節(骨盤と大腿骨)には正常な角度があって、
頚体角は125~130度が正常な状態と言われています。
正常な頚体角であると、片足に200㎏の荷重がかかった場合、
大腿骨頭にかかる単位荷重は6㎏/1cm2(センチ平方メートル)で
楽々と支えられます。
しかし、股関節がズレたことによって異常値になった場合、
片足で支えられなくなるのです。
例えば150度の異常な頚体角の場合は、同じく片足に200㎏の
荷重がかかったとすると、大腿骨頭にかかる単位荷重は
255㎏/cm2(センチ平方メートル)となり、もともとの
200㎏を超える荷重となり、硝子軟骨が損傷するなどして
支えられなくなるのです。
めぐり整体所の変形性股関節症の改善方法
腰周辺から足先にかけて緊張を起こしている筋肉を緩めて、
まずは矯正しやすい状態や施術しやすい状態にします。
そして、異常な頚体角の股関節を正常な頚体角125~130度に
矯正します。膝関節や足首関節から歪みを形成していること
もあるので、歪みの要因となる関節を矯正します。
手術をすれば簡単に治る?
医師がよく言う言葉に、『最近の人工関節なら20~30年は
長持ちする』だとか、『リスクが少ない』という話がでます。
そんな言葉や、実際に手術をした人の話でも『人工関節に
したので安心』とは『楽になった』と耳にします。
実際、私の姉二人は踏み切った理由は違えど、どちらも
股関節が人工関節となっています。
間近で見守った者として言えることは、医師にしても手術を
した患者さんの話にしても、あまりにも辛いリハビリの話が
抜け落ちているということです。
麻酔の切れた切開跡の痛みもですが、歩行ができるまでの
リハビリは涙を流すほどの痛みを要するようです。
まして後戻りできませんから、痛みがあってもやるしか
ありません。そんな話を省いてお話します。
また、人工関節にしても後々に痛みが出る人も多くいます。
機械のように部品を交換すれば治るイメージのものでは
無いということを知っておいてください。
痛みが取れれば良いって思っていませんか?
上にも書きました通り、医師が手術と口にするだけあって、
他の関節に比べて股関節の回復には時間がかかります。
痛みが取れたから治ったわけでありません。一番酷い状態を
抜け出せただけで、回復のスタートラインに立った状態なのです。
変形性股関節症は、ある程度は定期的なメンテナンスが
必要な症状であると覚えておいてください。
発症からすぐの施術がベスト
変形性股関節症に限ったことではありませんが、回復の速さは
発症から施術までの時間に比例します。
当院では、『特に股関節は、違和感が出たらすぐ来てください!』と
お伝えしています。もちろん1週間後の来院でも良いのですが、
明らかに回復の速さが異なります。
その理由として
- 数ある関節の中で、最も治りにくい関節の1つ。
- 痛みが出た時点で、関節付近の筋肉が緊張している。
- 痛みを堪えて歩くと、変な歩き方の癖がつく。
- 痛みをかばうことで、他の関節にまで影響が出る。
- 痛み止めの薬で、損傷部位を更に悪化させている。
- 関節がズレた状態を、脳が当たり前にし始めている。
などがあげられます。
早く来院くだされば痛みが早く和らぐだけでなく、通院回数も少なく済むのがメリットです。
患者様の声①
股関節が痛くて、ネットの広告を見て通い始めした。
こちらの整体院の院長は話好きで面白い方です。
一般の力を入れて痛みを伴う施術ではなく、撫でているような穏やかな施術に、気持ちよくて熟睡してしまう時もありました。
まだ股関節痛が消えていないので評価は4にしておきますが、痛みが消えることを願って、毎回教えていただいたことを実践しつつ施術を受けに通おうと思います。
患者様の声②
7年ほど前から右の股関節が痛みだし年々ひどくなっていきました
整形外科、接骨院を何軒もまわり、もう手術しかないのかとあきらめかけていた矢先、ふとネットで目に留まった「必ずよくなりますよ。あきらめないで」にひかれ電話かけ施術。一回の施術でうそのように歩けるようになり念願の旅行まで行かせていただきました
長年かかって痛めた股関節ですからまだ完治にはいたりませんが
これからも先生を信頼して山登りまでできるようになりたいと思っています
患者様の声③
先生は、明るくて色々教えてくれます。実に親切です。私は、体中痛くて…首の後ろの筋肉のつっばり、肩コリ、肩甲骨の痛み、腕の痛み、腰の痛み、股関節の痛み、膝の痛み、ふくらはぎの痛み、足首の痛みがあります、おまけに更年期障害まで、日によって違いはあるものの、朝起きるのが一番辛く、いつも体調が悪い、色んな病院や、マッサージ、アロマ、鍼灸も行きましたか、よくなる事はありませんでした。ネットで調べていたら、めぐり整体所がヒットして、読んで見たら私の痛みや辛さがなくなるかもしれないと思い胡散臭いと思いながらも行ってみることにしたのです。実際の施術は、こんな感じでよくなるんかなぁ〜、というくらいソフトです。でも終わってみると体が楽になっていました。長年辛かったので、すぐに全快という訳にはいきませんが…3回目を終えて、徐々に楽になってきてる事を実感して、これからも、通って行きたいと思っています。そして同じような辛さを持った方には是非一度試されてみてはいかがかなと思います。
患者様の声④
私は関西方面に出張があり今回は滋賀県に行くことになりましたが、先日から左の股関節と首が痛くて、歩くのも辛かったです。
同僚に出張先で整体を探していたところ、
めぐり整体所を紹介されました。
痛みが強かったのですが、はじめてお会いした加登先生は怖そうなファーストインプレッションでしたが、お話するととてもやさしい雰囲気で安心しました。
色々な検査をしてくださり治療していただきました。
治療はユラユラしたり軽く押さえるぐらいで全く痛くなくて、正直本当に効果あるのか心配でした。
色々な所を触ったりユラユラしていただき、最後はなんやら頭を触られました。
なんか眠くなりました。
最後に立ってみてとおっかなびっくり立ったら、左股関節と首の痛みがなくなっていてびっくりしました。
何が起きたのか・・・
私のカラダや頭が歪んでいて、痛みを引き起こしてたみたいです。
姿勢も悪く納得しました。
こちらの整体院に巡りあって本当に感謝です。ありがとうございました。
また、滋賀に出張の際は行かせていただきます。
早期復帰をサポートします!
最後までお読みいただきありがとうございました。
病院で変形性股関節症の診断があると、重症であれば
ほとんどの場合に『手術をするしかありません』と言われます。
上にも書きましたが、手術をすれば本当に完治できるのでしょうか?
これまでも当院では、「手術をしたけど痛くなった」という
患者さんを何人も見てきました。
手術は、やろうと思えばいつでも可能です。
一度してしまうと、後悔しても元に戻すことは不可能です。
治りにくい部位であるだけに、痛みが一旦出るとと定期的な
メンテナンスが必要な症状だと考えています。
当院では、痛みを早期に回復させるノウハウがあります。
痛みが出にくくするメンテナンスで好評を得ています。
どうぞお気軽にご相談ください。
変形性股関節症の整体の料金
施術に加え、回復までの注意事項などのアドバイス!
- 初回(検査料金含む)⇒
- 6,480円
- 2回目以降の料金 ⇒
- 5,400円
ご予約・お問合せ
『ホームページを見て・・・。』とご連絡頂ければスムーズです!
LINE・メールでのご予約は、「ご希望日時を第2希望まで」を
「前日の午後12時」までにお願いします。折り返しご連絡を差し上げます。
【めぐり整体所 infomation 】
2020年1月31日を持ちまして、大津市杉浦町の「めぐり整体所」は閉業いたしました。
10年間、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後は、会員制整体院「めぐりハイパー」として活動させて頂きます。
当面の間、出張整体がメインとなります。
会員制
これまで「めぐり整体所」をご利用くださった方を会員をさせて頂きます。
(新規会員に関しては、当面の間は会員様のご紹介者のみとさせて頂きます。)
会費は0円ですが、限られた時間での営業となるため、定期的にご利用
ご利用下さる方を優先的にさせて頂きます。
毎月利用の方>3ヶ月毎の方>症状が出た時のみの方
出張エリア
大津市・草津市(詳細は今後決めていきます。)
仮店舗(5月予定)
どうしても店舗でという方を対象に受け入れていきます。
大津市膳所にて、月2回程度。(日曜日の時間限定)
※詳細が決まり次第にお知らせします。
営業日・営業時間
【営 業 日】:土曜・日曜
【営業時間】:10:00~16:00
料金
施術料金 | 加算 | |
---|---|---|
整体施術 | 5,500円(税込) | 駐車料金+出張料 |
O脚矯正 | 6,600円(税込) | 駐車料金+出張料 |
※可能な限り「加算」を頂かないようにしますが、駐車場が必要な場合や
遠方に限り、1000円前後で加算させて頂きます。(要相談)