安定剤での体の安定は、安定とは呼べない!
これまで「心の病」を脱出する方法を3回にわたり
『「心の病」は病気じゃない!』とお話してきましたが、
病気じゃないから薬は必要ないのです。
現代医学が、それらの症状を病名をつけて病気に
してしまったから、薬が生まれたんだと思っています。
もし、薬を飲むに至っていないのなら飲まないことです。
安易な気持ちで薬を飲むと、後々に苦しい思いをするはずです。
よくお考えになってからにしてくださいね!
飲んでる薬、副作用を調べよう!
ここからは、抗不安薬などの『精神科の薬』を服用している
人へのお話です。
『精神科の薬』を常用している人については、ワンランク上の
依存というハードルを上げていますので難しくなります。
しかしながら、そのハードルも越えない限り、本当の
自分に戻ることは残念ながらできません。
意外にも、医師に処方された薬がどんな薬なのかを
知らずに服用している人が多くいます。
それは、とても危険は話です。
医師からどのような薬を処方されているのかを
まず、ご自身で調べ認識するようにしてください。
今の時代、ネット検索すればあらゆる情報が
出てきます。『○○○ 副作用』などで調べましょう。
抗不安薬(精神安定剤)について
精神科の薬として、『抗精神病薬』『気分安定薬』
『精神刺激薬』『抗うつ薬』『抗不安薬』『睡眠薬』
などがあるようです。
私は医師ではありませんし、専門的な勉強をしてきた
訳ではありませんので、Facebookで有名な内海聡医師の
『抗不安薬について』をご覧いただければと思います。
内海聡医師の発言に賛否両論があるのは存じ上げています。
しかし、治療と称して薬に依存している現代医学を考えると
内海医師の考え方がマトモだと私は考えています。
断薬のススメ (自己責任で)
以前、知人である『からだ回復センター直方』の栗田先生に
断薬の方法を教えていただいたメモをアップしますので、
ご参考にしていただければと思います。
断薬は、やり方だけを見るととても簡単そうに見えますが、
上に貼付したakkoさんの動画にもあるように、頭痛・めまい・
耳鳴り・吐き気・倦怠感など薬で押さえていた症状が
あふれ出てきます。
それら全ては好転反応なのですが、それを好転反応と
捉えることができずに薬に手を出してしまうと、
もう断薬することは勿論のこと「心の病」からも
脱出することが出来なくなります。
麻薬をやめるのと全く同じなんです。
だからこそ、断薬をしようと思うなら覚悟を決めて、
サポートしてくれる家族や友達がいるならお願いをして
挑んでいただければと思います。
何度も言いますが、あくまでも自己責任で行ってください。
断薬は自身の決断で『4週間ルール』に従えば誰にでも出来ます。
-
第1週目
全ての薬(漢方薬も含む)を2分の1に・・・。
-
第2週目
全ての薬(漢方薬も含む)を4分の1に・・・。
-
第3週目
全ての薬(漢方薬も含む)を8分の1に・・・。
-
第4週目(薬が無くなるまで)
全ての薬(漢方薬も含む)を16分の1に・・・。
カラダは良きにしても悪きにしても段々と慣れてきますので、
何種類であろうが『4週間ルール』で断薬出来ます。
ちなみに私の施術所で最高は26種類の薬を断薬できています。※4種類以上の薬を服用している人は、カラダの中で
何が起こってきても不思議ではないです。
医師の手に負えないレベルになると言われています。※漢方薬(薬草)だから大丈夫なんてとんでもないウソですし、
サプリ(化合物)だって、カラダの中に摂り込まれれば
化学反応が起こるし、活性酸素の大量発生が起こってきます。※ちなみに漢方薬は約20種類以上の薬草から成り立っている
薬(化学物質)と何ら変わらない反応が起きます。
薬より始末が悪いです!引用元: 癒し犬チロと施術家の本音ブログ
「心の病」から脱出する方法のマトメ
4回に分けて「心の病」を脱出する方法を書いてきました。
私自身、10年前に克服したと思い込みながら、ひょんなことで
脱出していないことに気づき、今度こそ脱出寸前のところです。
誰が悪い訳でもないのですが、誰でも陥りやすいことです。
キッカケは様々ですが、それを病気を思ってしまうことで、
泥沼に入ってしまい脱出できなくなります。そんな人が沢山います。
私の感覚の話でありますが、現代医学が病気とする以上は、
増えるばかりで、減っているようには思えない状況です。
私自身『俺は鬱なんだ!』と思って40年以上になりますが、
ようやく論理だてたメカニズムがわかりました。
すべて自分で作り上げた『イメージ』と『生活習慣』です。
あなたのツライお気持ちは、本当に私も理解できます。
だからこそ、早く気づいて脱出して欲しいと願います。
もっと私より上手く説明しているところもあると思いますし、
なければ私のブログをキッカケに探してみるのも良いでしょう。
違う視点で見つめ直してください。
1人でもツライ状況からの脱出に手助けができれば幸いです。
あなたの未来が輝かしく光ることを願って連載を終えます。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
ご予約・お問合せ
『ホームページを見て・・・。』とご連絡頂ければスムーズです!
LINE・メールでのご予約は、「ご希望日時を第2希望まで」を
「前日の午後12時」までにお願いします。折り返しご連絡を差し上げます。
【めぐり整体所 infomation 】
2020年1月31日を持ちまして、大津市杉浦町の「めぐり整体所」は閉業いたしました。
10年間、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後は、会員制整体院「めぐりハイパー」として活動させて頂きます。
当面の間、出張整体がメインとなります。
会員制
これまで「めぐり整体所」をご利用くださった方を会員をさせて頂きます。
(新規会員に関しては、当面の間は会員様のご紹介者のみとさせて頂きます。)
会費は0円ですが、限られた時間での営業となるため、定期的にご利用
ご利用下さる方を優先的にさせて頂きます。
毎月利用の方>3ヶ月毎の方>症状が出た時のみの方
出張エリア
大津市・草津市(詳細は今後決めていきます。)
仮店舗(5月予定)
どうしても店舗でという方を対象に受け入れていきます。
大津市膳所にて、月2回程度。(日曜日の時間限定)
※詳細が決まり次第にお知らせします。
営業日・営業時間
【営 業 日】:土曜・日曜
【営業時間】:10:00~16:00
料金
施術料金 | 加算 | |
---|---|---|
整体施術 | 5,500円(税込) | 駐車料金+出張料 |
O脚矯正 | 6,600円(税込) | 駐車料金+出張料 |
※可能な限り「加算」を頂かないようにしますが、駐車場が必要な場合や
遠方に限り、1000円前後で加算させて頂きます。(要相談)