肩こりとは?
一般病理学によると
言わずと知れた肩の張り、凝り、痛み。一説には日本人の80%以上が肩こりを経験しており、まさに国民病とも言える症状のひとつです。
肩こりは悪化すると頭痛やめまい、吐き気を催すなど、大きなトラブルの原因にもなりかねません。
加えていつも肩が張っているあの嫌な感じ。
心にかかる無意識の負担(ストレス)も相当あると考えた方が良いでしょう。
肩こりになる原因としては、長時間同じ姿勢でいることや、仕事で決まったことを毎日やり続けなければいけなかったり、スポーツなどで肩をすくめる状態が癖になっていたりすることで肩の筋肉に常に負荷がかかり、緊張状態になる事が考えられます。
めぐり整体所では
長時間同じ姿勢で筋肉の緊張状態を維持していた為に、その状態を体が覚えてしまって、休んでいる時も緊張が抜けなくなってしまいます。
解消法としては、柔らかい施術で自律神経からリラックスさせることで、筋肉の緊張状態を体が手放し、筋緊張の解消と共に疲れが溜まりにくい体ににします。
一般的に言われる解釈と解消法に疑問を感じると思いますが、「揉む」「叩く」で肩こりが取れるなら日本中から肩こりは消えている筈です。高度な(または高額な)マッサージ器が世に出ても、『気持ちがいい』というだけで解消には至っていません。根本的な解消法が間違えているからです。
ストレスによるものであれ、負荷をかけたものであれ、筋肉が硬くなったのは脳が『筋肉を硬くしろ!』命令を出したからです。そこで硬くなった筋肉に「揉む」「叩く」という強い刺激を与えた場合、脳はそれを攻撃されていると判断して更に『筋肉を硬くしろ!』と命令を出すので、負のスパイラルとなって悪化させてしまうのです。
当院の場合は、優しく触れることで脳を安心させ、『筋肉の緊張解除』の命令を出させるように心がけます。もっとわかりやすく言うと、スキンシップです。どのようにすれば脳が安心して筋肉を緩めるのかをテクニック的に研究した方法なので、肩こりを解消させるための時間は両肩で5~10分程度で解消させることが可能です。
動画でクイック解説
ご予約・お問合せ
『ホームページを見て・・・。』とご連絡頂ければスムーズです!
LINE・メールでのご予約は、「ご希望日時を第2希望まで」を
「前日の午後12時」までにお願いします。折り返しご連絡を差し上げます。
【めぐり整体所 infomation 】
2020年1月31日を持ちまして、大津市杉浦町の「めぐり整体所」は閉業いたしました。
10年間、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
今後は、会員制整体院「めぐりハイパー」として活動させて頂きます。
当面の間、出張整体がメインとなります。
会員制
これまで「めぐり整体所」をご利用くださった方を会員をさせて頂きます。
(新規会員に関しては、当面の間は会員様のご紹介者のみとさせて頂きます。)
会費は0円ですが、限られた時間での営業となるため、定期的にご利用
ご利用下さる方を優先的にさせて頂きます。
毎月利用の方>3ヶ月毎の方>症状が出た時のみの方
出張エリア
大津市・草津市(詳細は今後決めていきます。)
仮店舗(5月予定)
どうしても店舗でという方を対象に受け入れていきます。
大津市膳所にて、月2回程度。(日曜日の時間限定)
※詳細が決まり次第にお知らせします。
営業日・営業時間
【営 業 日】:土曜・日曜
【営業時間】:10:00~16:00
料金
施術料金 | 加算 | |
---|---|---|
整体施術 | 5,500円(税込) | 駐車料金+出張料 |
O脚矯正 | 6,600円(税込) | 駐車料金+出張料 |
※可能な限り「加算」を頂かないようにしますが、駐車場が必要な場合や
遠方に限り、1000円前後で加算させて頂きます。(要相談)