先日、マイカーの車検でした。
前職の時に比べれば走行距離なんて微々たるものだったのですが、年式が古いのもあって思ってた以上に痛んでいるところがありました。
いつもの同じように走ってくれている車でも、点検をすれば色々と出て来ます。
車検という制度があるからこそ早期発見ができますが、無ければ故障してから気付きます。
さて、人間の体も同じようなことが言えます。
毎日のことだから、変化になかなか気付くことは出来ません。
当院へ来られる方でも、『急に痛くなった。』と嘆かれる方が以上に多いです。
(ウィルスなどによる感染などで無い限り、急にというのは少ないと思います。)
本人が変化に気づくこと無く、徐々に悪くなっていたのです。
故障してから治そうとするとお金や時間が多くかかります。
元の状態に戻すのは大変だからです。
それは、車も人間の体も同じことが言えるのです。
月1度のメンテナンスが面倒に思う気持ちも分かります。
しかし、それは『私だけは大丈夫!』と思っているからです。
そして悪くなってから、『こんなことならメンテナンスをしておけば良かった』となるのです。
自分の体の状態を知るにもメンテナンスは大切です。
まして、普段疲労がたまっていれば尚更です。
ただし、人間の体は車と違って、「古くなった」「壊れた」と言って買い替えることは出来ません。体は大切に使い続けるしかないのです。
本当に自分の体が愛おしいなら、定期的なメンテナンスをしてあげて下さい。
ご予約・お問合せ
『ホームページを見て・・・。』とお電話頂ければスムーズです!
LINE・メールでのご予約は、「ご希望日時を第2希望まで」を
「前日の午後12時」までにお願いします。折り返しご連絡を差し上げます。